公務員試験のための参考書(参考本)選び

参考書は買ったけれど、どこから手をつけて良いのかわからない、勉強するマインドに持っていけない。そんな方には、まず効率の良い勉強方法を学ぶ事が必要です。効率の良い勉強方法をマスターする事で大幅に勉強しなければいけない範囲が狭まり、結果勉強時間も大幅に減り、脳もオーバーフローすることなく、効率よく試験を迎えることができます。
こちらは"効率の良い勉強方法"のテキスト教材です。


勉強時間を12分の1以下にしながらも、
合格率を91%以上叩き出している「公務員試験専門」の受験の裏ワザ

公務員試験合格マニュアル


以下は公務員試験の参考書です。公務員試験の参考書は、まさに玉石混交、良書から悪書までさまざまなものがあります。人により評価もさまざまでしょうが、世間一般に多くの批判を受けているものは除外し、高い評価が集中しているものだけを紹介します。


『公務員試験 合格は「要領」で決まる!』公務員試験対策室編(日本実業出版社・2009年) 

国家Ⅱ種・地方上級公務員試験の独学者に向けて、参考書・過去問集の選び方、それらを活用した各科目の勉強の仕方、1年または6か月で合格するためのスケジュールの立て方などを解説。専門記述(東京都Ⅰ類、国税専門官)や会計学(国税専門官)の対策についても触れています。著者「公務員試験対策室」のメンバーの1人は、本書で紹介している勉強法を実践し、国家2種・地方上級・国税専門官試験に、半年間の独学で合格しました。理解力アップの学習順序、スタートはいきなり過去問集から。現役公務員直伝の短期間独学合格ノウハウです。

スポンサードリンク














『公務員試験 ウォーク問 過去問 Quick Master 行政法』東京リーガルマインド編(同・2007年) 


大卒程度公務員試験(地方上級・国家Ⅱ種、国税専門官、労働基準監督官、国家Ⅰ種)で出題された行政法の過去問題集。公務員試験の学習において過去問を解くことの重要性から、良問を選び抜いて収録。また、最重要の知識・理解に絞り込んで学べる講義ページ、基本事項を手軽に確認できる基礎力チェック、受験のツボをマスターする10の秘訣など、工夫をほどこしたコンテンツが盛り込まれています。裏表に解答と解説を配した使いやすさと、テキストの命ともいえる丁寧な解説は、旧版のウォーク問からそのまま継承しています。

『公務員試験 新スーパー過去問ゼミ 2 社会科学 [改訂版] 政治・経済・社会』資格試験研究会編(実務教育出版・2007年改訂) 

新スーパー過去問ゼミ(2 社会学)

新スーパー過去問ゼミ(2 社会学)

価格:1,785円(税込、送料別)


地方上級,国家Ⅱ種,国税専門官,国家Ⅰ種,市役所の過去問を229題収録。平成18・19年度問題を増補し、最新の出題傾向に対応しています。


スポンサードリンク



勉強時間を12分の1以下にしながらも、
合格率を91%以上叩き出している「公務員試験専門」の受験の裏ワザ

公務員試験合格マニュアル


この記事のタグ

サイト内関連記事

国家公務員の勉強と地方公務員の勉強
国家公務員採用試験と地方公務員試験のどちらの場合も、まず一次試験として「教養試験......
働きながら公務員試験の勉強をする
働きながら公務員試験の勉強をしている人は少なくありません。また、20代後半の人で......
公務員になるための勉強時間・勉強量は?
公務員試験に合格するためには、時間的に、学習量的に、どれくらいの勉強をすればよい......
公務員試験にTOEIC高スコアが有効
公務員試験の際に、TOEIC (トイック)で高スコアを挙げていることが有利に働く......

▲このページのトップへ